今日も藤浪選手2イニングを無失点!最初のイニングは三者凡退だし!やほー!
2 more scoreless relief innings for Shintaro Fujinami, 1 walk, 1 K, 25 pitches, 12 strikes, hitting 98.1 MPH, Syracuse wins 1-0 on Saturday - #Mets #LGM #MetsTwitter @ernestdove @FarmToFlushing @bkfan09 @WexlerRules @ImAriBeRKO @bronxfanatic @draftniks @TheBaseballHut… pic.twitter.com/3NvH9Q7MEr
— Mets News and Links (@JohnFromAlbany) 2024年8月25日
なんかメッツのユニフォームよりシラキュースメッツのユニの方が愛嬌あって好きだな。背番号がいつもと違うのはなんでだろ。トントーンとあまり間隔開けず登板機会が来たということは、球団側も早く藤浪選手の仕上がりを見極めたいと思っているのかな?かな?程なく彼がメジャーに上がってくる、なんてことはないのかな?かな? そういう甘い見通しが実現しなかったとしても、今の好調を維持できたらきっと注目してくれる球団も現れると思う!藤浪選手が来シーズンもアメリカで挑戦を続けられることを願っています!(あーどうなんだろう、NPBの球団にウチは先発で使いますよ?って言われたら彼はどう考えるんだろう、私はアメリカでやり残したことがあると後々彼に思って欲しく無いんだけれど、こればっかりはね)一年契約のメッツはどう思ってるんかなぁ。
I miss Fuji. Need to bring him back. https://t.co/JMe67XNGx1
— Ryan Ripken (@ryanripken) 2024年8月25日
もし他のチームでやるとなったら、もちろん藤浪推しのリプケンさんがいるオリオールズ嬉しいですけど(sweet princeって!)、実は「よりぬきエンゼルス新聞」が好きすぎて、よりぬきエンゼルス新聞さんに藤浪選手描いて欲しいがためにエンゼルスもいいなぁなんて思ったりするという。
🌀🌀🌀😑😑😑😑💨#Angels#エンゼルス #gohalos #repthehalo pic.twitter.com/FbR19sepgq
— よりぬきエンゼルス新聞 (@yorinuki_angels) 2024年8月25日
あ、でも敵方として描いてもらえるかもしれないから、エンゼルスでなくても良いのか。どんな基準。ベン・ジョイス君と被るしな。そのよりぬきエンゼルス新聞さんにうれしいことが!なんと本家エンゼルスから皆楽しんでいるとの連絡が入ったそう。
今日はとんでもない試合をなんとかウォードが一矢報いてくれました…😅💦
— よりぬきエンゼルス新聞 (@yorinuki_angels) 2024年8月25日
ところで、先日びっくりするようなことがありました。
SNSを通じてエンゼルスの広報の方から、「よりぬき新聞」を選手も交えて楽しく見てくださっているとのメッセージを頂きました😳✨(続く)
うはは、そらゲーム内容をこうして毎回イラスト化してくれてるの見たら皆楽しいわねぇ。よりぬきさんサラサラっと描いてはるけど選手たちよく似てるし。何より愛がある!こういう風に楽しく応援したいものだとつくづく思う。
あ、そうそう、大谷選手40/40達成おめでとう!って言ってるうちにもう一本HR打ってるし。なんかサクサクっと50/50行きそうな気がする。さもなくばドラマチックに最終試合の最後の打席で実現とか。千両役者!投手やってなかったらずいぶん体の消耗が違うんだろうなぁ。下り眉界のヒーローNo.1。彼を来年ドジャースはどうローテに組み込むんだろう。真面目で謙虚で愛犬家でユニフォームもボタン全部閉めてるしネックレスジャラジャラつけてないしタトゥーもない。小さい子の模範となるべき選手像を体現している大谷選手。凄い存在になったものだなぁ。
上記のリプケン氏の言い回し、bring him back から連想してサムクック「Bring It on Home to Me」良いわぁ、大好きソング。
人種違えども、このサムクックの笑顔、藤浪選手の笑顔と似てるかも。