anemone

ぼんやりしたり、うっかりしたり。

ナスタチウム讃歌

春の園芸シーズン到来!ベランダに鉢花を並べて楽しんでいるが、そろそろ春から夏にかけての花をどうするか考えないといけないな!

現状は、パンジーが、6号鉢×4、小プランター1、大鉢1、そしてチューリップ鉢1と、後は冬越えしたサフィニァ1、アブチロン(姫りんご)鉢1、ナスタチウム1鉢、ハイビスカス鉢1が今のところのラインナップ。 

これは昨年のアブチロンが茂って花を咲かせているところ。だいたいこんな感じが秋まで続く。時おり切り戻さないと茂りすぎて少しの風で鉢が倒れてしまう。

f:id:cocoanuts:20220321172448j:image

4月から5月にかけてのいつかに、パンジーたちをペチュニアフクシアに更新していく。ベランダ園芸が趣味というと、自然を大切にするナチュラリストと思われることがあるけれど、そんな事はなく、反対に花々に対して非情な独裁者だ。夏の花々に植え替える時期になっても、パンジー達はだらんだらんと茎を伸ばしながら花をつけている。それを無惨にもムシムシムシッと切りとって根っこをモリッと抜き始末するのだから。狭いマンションのベランダにあれもこれもは置いておけない。抜いた後には紅白のフクシア、ピンクと白のフクシア、ピンクと薄紫のフクシア、あと薄紫のサフィニア、小輪多花のペチュニアあたりを植え替える予定。フクシアは毎年咲かせているが、今回は年越しできなかった。

f:id:cocoanuts:20220321172144j:image

フクシアの花が1番好きだ。細い枝をどんどん伸ばし大きな蕾を沢山つけていく。自分の花の重みで枝がしなっていく風情も良い。しなった枝の先からまたさらに下がって花が咲く。サントリーの園芸種はエンジェルスイアリングという名前がついている。

年越しといえばナスタチウム!年を越させよう!という意識は無かったけれど、ずぅっと冬中花をつけ、知らんうちに春になりもう満開だ。偉いなぁ。

f:id:cocoanuts:20220321170801j:image

黄花のナスタチウム、ベランダ園芸にピッタリと思っている。まず葉っぱや花が落ちない。枯れてもずっと本体にひっついている。つまり落葉や花がらで下のお宅のご迷惑にならない。そして花が枯れても花がらが茶色くなったりしない。黄色いまま、あるいは白っぽくなるだけで、手入れをする暇がなくてもそうそうは見苦しく無い。茎が伸びて少し垂れ下がる風情もよろしい。苗も安い。食べようと思えば食べられるし。はっきりした黄色の花と黄緑がかった薄めの葉の色の組み合わせも爽やかだ。ナスタチウムは濃いオレンジの花色もあるが、あの色はちょっと暑苦しいかもなー。ともあれ、もっともっと使われてもいい花種だと思う。推し!